筋トレ初心者ですか?
もしそうならこの話が参考になるかもしれません。
今日5時間ほど思いつきで体を動かしていろいろ気がづいたことをシェアします。
まず、繰り返し同じ動作をするとその動きが上手くなる。かんたんな動作でも負荷がかかるくらいの回数を繰り返すと強化できる。
これがよいということです。
やみくもに負荷をかけるとしんどいです。
パンプアップすることで健康的ではあるとは思いますが、実生活で使う動作やスポーツや格闘技など意味のある動作をするための筋肉を鍛えたほうがいいです。
もちろん筋肥大を狙ってパンプアップさせたり血流がよくなれば健康的ですから筋トレ好きであればもちろんこの限りではありません。
よくフォームが大事というのは、その動作を上手く(完全にコントロール)できるようになることが大事ということ。
そうしてはじめて負荷をかけて効果的に鍛えられる。
このステップが正しいと気づいた今日でした。
コツとしては本当にかんたんな動作からはじめること。
丁寧に何度も何度もあほほど繰り返すこと。
10レップで限界がくるように調整したりするのはその後。
とにかく簡単な動作を繰り返せ。
ということです。
コメント