ブログ始めました

Uncategorized

2022年12月、本ブログを始めました。

10年くらい前にはじめておくべきだったと思います。

ブログブームの時代は過ぎてるわけですが。

あまりにも文章書くのがおっくうで全然やる気がでずに今日に至ってしまいました。

ただこのままだとやらずに死んじゃうのでやろうと思います。

 

テーマは人生のアウトプットですが、おもに副業と健康になると思います。

お金と健康は人生の土台となるものです。

副業でお金を稼ぐために健康維持もしなきゃいけません。

なので「副業大好き」でいけばいいかなと。

なので「副業が大好きなんだよ」というブログタイトルにしました。

とても気に入ってます。

つねにお金稼ぐことを考えて生きけそうです。

 

お金がたくさんあれば大事な人を守れるし、遊び金も潤沢に使えます。

可能性無限大です。

お金持ってる人は結構な割合でお金を稼ぐ(増やす)ことをつねに考えているようです。

だから同じようになろうと思います。

ほかに楽しいことがあればお金稼ぎとセットで考えていこうと思います。

 

ハンドルネームは「やるお」。

つねづねやる男でありたいと思っていてできなかったので、名は体を表すということでよいかなと。

2chとは関係ないです。

そして、yaruo.org という短いドメインがとれてよかった。

 

小さい頃、やればできる子っていわれませんでしたか?

やれば何かしらできるのだから本当ですよね。

やればできるのにやらないからこうなんだと。

失敗してもいずれは何かしらできるようになるのものです。

 

ホリエモンが9割の人はやらないと言ってましたがそうなんでしょうね。

やっていきましょう。

 

はじめてやることは本当に小さいことからやるのがコツ。

だから最初は見出しもなし、SEOも無視でただ書くことにします。

文章を書けばよし。

何でもいいから書くということに慣れるまでは繰り返す。

そのうち上手くなったりできることが増えたりするはず。

 

マナブログのまなぶさんは、アフィリエイトは最初は100円とか1000円を目標にするといいといってましたが、本当最初は小さいことがからやるのがいいです。

できずにいやになってやめてしまったら元の木阿弥ですから。

というわけで。

  • 動画作り
  • 広告づくり(LP、広告出稿、アフィリエイトサイト)
  • サイトM&A

などをやっていこうかな。

まずはコンテンツを作るのに慣れる。

Adobe Creative Cloud も課金しちゃったし。

P.S.

この程度でもやっぱり書くのしんどいなあ。

何がストレスかというと、もっといいものを書きたい、これじゃダメという気持ちがストレスを生んでるのだと思う。

最初は本当気にしないこと。

継続することがもっとも優先度が高いのだから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました